2017.9.10 向日市古墳群と歴史探訪ウオーク 晴れ 参加人数 249名
向日町地域は、3~5世紀にかけての多くの古墳・遺跡が存し、遺跡銀座とも称されるほどで、出発式の公園も「久々相遺跡」です。
まず本日の目玉、「物集女車塚古墳」を訪ねました。壮大な遺跡に、物集女氏の勢力を感じさせられます。桓武天皇皇后陵を経て、寺戸大塚古墳に至り語り部から、古墳時代の勢力抗争やロマンを語っていただきました。
竹林公園の涼やかな雰囲気に安らぎを感じ、大蛇ヶ池公園で昼食休憩、午後からは、タカシマヤでの大休止を得て、物集女城跡に至りました。最近に発見、発掘された遺跡です。
その後、イオンモール桂川にゴール、歓迎イベントを楽しみました。健康落語と題した桟敷に
は、立見席ができるほどの盛況でした。