お電話でのお問合せはこちら
TEL:075-353-6464

アクセスカウンター

活動報告ブログ

2025.01.15

R07.01.13特別基地第224回「泉涌寺七福神めぐり」ウオーク

 2025.01.13 特別基地 第224回「泉涌寺七福神めぐり」ウオーク  天気: 晴れ  参加人数: 214名

 快晴の京都駅前を出発して、三十三間堂前を通り智積院前から東大路を南に向かいました。泉涌寺道を登り一番の即成院(福禄寿)に着きました。福笹をもらって、隣の戒光寺(弁財天)に。境内では小豆粥のご接待が行われていて、長い行列ができていました。さらに進んで新善光寺(番外・愛染明王)から、今熊野観音寺(恵比須神)、来迎院(布袋尊)、楊貴妃観音寺(番外・楊貴妃観音)できれいな楊貴妃観音像を拝顔しました。雲龍院(大黒天)のあと、悲田院(毘沙門天)に参ったて快晴の京都の街を展望し、法香院(寿老人)と巡って泉涌寺大門に集合しました。ここから希望者のみ京都駅まで歩いてゴールしました。

泉涌寺02

一番・即成院(福禄寿)

泉涌寺05

二番・戒光寺(弁財天)

泉涌寺06

戒光寺で小豆粥の接待

泉涌寺08

福笹を携えて

泉涌寺11

番外・新善光寺(愛染明王)

泉涌寺13

三番・今熊野観音寺(恵比寿神)

泉涌寺15

泉涌寺・本堂

泉涌寺16

番外・楊貴妃観音

泉涌寺23

五番・雲龍院(大黒天)

泉涌寺21

六番・悲田院(毘沙門天)

泉涌寺20

悲田院からの眺め

泉涌寺03

七番・法香院(重老人)

表示:PC