活動報告ブログ
2014.09.22
H27.9.19 平安神宮神苑無料公開ウオーク
2014.9.19 平安神宮神苑無料公開ウオーク 曇り 325名
降雨の不安がよぎりましたが、325名ものウオーカーが参集されました。 出発式の行われる京都駅前では、京都劇場で観劇される500名もの小中学生の団体に圧倒される程でした。平安神宮観賞時の注意事項を聞いた後、一路、平安神宮に向けて元気よく出発しました。
七条通り、七条大橋、鴨川河川敷、高台寺公園、円山公園を通り、12時前に岡崎公園に到着、直ちに昼食を取り、平安神宮・神苑を約1時間かけて観賞しました。明治28年に、平安遷都千百年を記念して約8分の5のサイズで復元された大極殿・応天門をじっくりと観賞しました。
満開の雌刈萱(メガルカヤ)、睡蓮の花、池面に映る逆さ泰平閣、京の素晴らしい景色を満悦することが出来た一日でした。

出発式

七条大橋を渡る

大鳥居を過ぎて平安神宮へ

白虎池に浮かぶ睡蓮の花

池に映る逆さ泰平閣

四条川床を横に一路ゴールへ