活動報告ブログ
2014.10.27
H26.10.22 時代祭ウオーク
10月22日 曇り後小雨 参加人数237名
京都三大祭の最後を彩る時代祭の観賞ウオークに多数のウオーカに参加頂きました。
JR京都駅前を出発、鴨川河川敷から御池通りの地下街を歩き、間之町通りを北上し京都御苑に到着、午後1時の出発までは、昼食と時代祭の見学としました。
時代祭行列の先頭は、「1300年に向けて、いつも新しい古都」の横断幕を持った雅な女性達。名誉奉行の京都府知事と京都市長が、引き続いてパレ―ドしました。
維新勤皇隊の列では勇ましい鼓笛隊の音色が、御苑広場に響いていました。皇女和宮、吉野太夫、
出雲阿国のパレードでは、優雅な王朝絵巻のような姿を多くの観客が写真におさめていました。
豪華絢爛たる時代絵巻に、例会ウオーク参加者は、皆感激しておりました。
午頃に小雨が降りだし行列催行を心配しましたが、そのまま進行との事で安堵しました。
我々ウォーク隊は、元気に下立売御門を出発、堀川遊歩道を歩き西洞院通りからKWA事務所にゴールしました。ゴールでは、IVVに加え皆さんにドリンクをお渡ししました。

出発式にて

行列の先頭

皇女 和宮

吉野太夫

出雲阿国

堀川遊歩道を下る