活動報告ブログ
2014.10.30
H26.10.26 洛北静寂の道
2014.10.26 洛北静寂の道 晴れ 参加者:218名
青空の下、紅葉が輝く国際会館前の広場に、200名を越すウオーカーが参集。
2年前の9月「靴の日W」として歩いたコースが好評で、リピートして楽しみました。
元気にストレッチ体操を行い、長代川沿いの遊歩道を北上、二軒茶屋駅付近で鞍馬街道に合流、更に北上しました。この地でも有名な、小野小町ゆかりの小町寺を過ぎ、高級織物の製造で著名な川島織物の工場を過ぎて、十三石橋に至りました。ここは鴨川の源流に近い流域で、清らかな流れが谷間を縫う様に流れていました。
川上公園で昼食休憩。歴史背景のある地で、KWA語り部・櫻井氏から、五山送り火の火床などの解説を頂きました。
西芳寺を経て、御薗橋で鴨川を渡り、上賀茂神社に至りました。上賀茂に伝わる歴史を語り部から再び聞き、宝ヶ池公園の周遊コースに入りました。紅葉が湖面に映え、これからの紅葉最盛期が待ち遠しくな
る風情を楽しみ、出発点にゴールしました。
紅葉が始まる宝ヶ池から岩倉を楽しく散策できたコースでした。

元気にストレッチ体操

国際会館前の歩道を行進

長代川沿いの遊歩道

川上公園で語り部の解説に聞き入る

上賀茂神社広場で語る

ゴールでご苦労様