活動報告ブログ
2015.03.09
H27.03.08 第6回京都ツーデーウオーク 2日目
昨日の雨も上がり、当日申込の参加者も順調に伸び、出発式の後、30キロ、20キロ、10キロと次々にスタートしました。
今日のコースも、色々と魅力のある京都のコースで、三十三間堂~東福寺~日本で最も有名な観光スポットとなった朱色の千本鳥居の伏見稲荷を訪ねました。千本鳥居に溢れるばかりの観光客の人混みを抜け、竹の下道を通って伏見酒蔵では酒の香にひととき安らぎました。
城南宮では枝垂れ梅に感動し、東寺を経て、梅小路公園にゴールしました。昨日と打って変って、穏やかな暖かくて気持ちのいいウオークになりました。
今年のツーデーウオークの参加者は、第1日目が2578名、第2日目が2674名、合計5225名となり、昨年に比べ250名増加し、念願の5000名は越える事が出来ました。ご参加の皆さん、ありがとうございました。

KWAスタッフの檄で出発

京都市副市長がお見送り

千本鳥居を行く

竹の道を行く

チェックポイントで給水休憩

ゴールで健康ドリンク(サンスター提供)を頂く