活動報告ブログ
2015.03.21
平成27年3月19日 青谷梅林ウオーク
2015年3月19日 青谷梅林ウオーク 参加者数 63名 雨
朝からの雨模様で参加者は少なかったですが、青谷梅林を目指して宇治駅を出発しました。
宇治市植物公園で列詰め休憩をして、鴻ノ巣山運動公園で昼食休憩をしました。
午後からも雨脚は止まらずカッパと傘の列で山背古道を歩き、友愛の丘から縄文時代の
竪穴住居跡のある森山遺跡を見学しました。
大和街道の宿場町として栄えた五里五里の里と呼ばれる長池を巡り、青谷梅林に到着しました。
20haの広い土地に約1万本の白梅が満開を迎えていました。
あいにくの雨の中でしたが、梅まつりのちょうちんも掛けられ、ほんのりと漂う梅の香に
満足した青谷梅林ウオークでした。

出発式(宇治駅)

山背古道を歩む

森山遺跡を訪ねる

青谷梅林