活動報告ブログ
2015.09.17
H27.09.13 山城国一周W⑦城陽から六地蔵
2015.9.13 山城国一周W⑦ 曇りのち晴れ 参加者186名
朝からぽつぽつと小雨で心配されましたが、出発式の頃にはスッカリあがってしまいました。
水度神社を経て、鴻巣山への緩やかな登り道をゆっくり歩いてひと汗かくと、展望台を越えて鴻ノ巣山運動公園に着き、列詰めトイレ休憩をとりました。さらに進んでスポーツのイベントで賑わう太陽が丘運動公園でも、休憩しました。
白川の集落を通り、予定では白山神社に寄ってもみじ谷を通るコースでしたが、最近の雨でもみじ谷のコースが荒れているため、通らず直接宇治川に向うコースをとりました。宇治川岸に出ると、上流の天ヶ瀬ダムの放流により水嵩が増していて、昼食の予定地の塔ノ島が立入り禁止になっていたので、宇治橋を越え、さらに2キロほど進んだ黄檗公園での昼食になりました。
天気も昼食時にはスッカリ晴れて暑いくらいで、黄檗公園ではウオーカーの皆さんそれぞれに木陰を見つけて昼食をとりました。
午後は、黄檗トンネルを通り抜けて平尾台第4児童公園で列詰め休憩の後、親鸞の誕生地の法界寺(日野薬師)を訪ねた後、六地蔵にゴールしました。

今日は長丁場なのでしっかりストレッチしました。

鴻巣山の急な階段を慎重に。

宇治川が増水していました。

昼食予定の塔の島も立ち入り禁止でした。

本堂への石畳のアプローチが綺麗な法界寺です。

六地蔵に元気にゴールしました。