活動報告ブログ
2015.09.26
H27・9・20 戦国の大津三城めぐりW
2015・9・20 戦国の大津三城めぐりW 参加者190名 晴れ
膳所城、大津城、坂本城の三城をめぐるウオークは琵琶湖の畔、膳所城跡公園からスタートしました。爽やかな秋の空、湖を右に眺めながら近江大橋を過ぎ大津城跡で小休止しました。家康と秀吉に扮装したスタッフが大津城跡碑前で説明をしていました。
三井寺を巡り皇子が丘体育館でトイレ休憩の後、近江神宮の木陰を通り、枝ぶりの素晴らしい唐崎の松を巡り、湖岸緑地唐崎苑で琵琶湖を眺めながら昼食休憩をしました。
琵琶湖にはモーターボートやヨットが浮かび、湖面を渡る風も爽やかで足取りも軽く、北大津湖岸緑地に建つ明智光秀像を見学しました。「本能寺の変」の直後、坂本城落城の際の戦死者の首塚がある東南寺を訪ね、坂本城跡碑を眺め、戦国の世の明智光秀の無念を想いながらJR比叡山坂本駅にゴールしました。

膳所城祉で、ストレッチをして出発

晴天の湖畔を行く

戦国武将に扮したスタッフが説明しました。

北大津湖岸緑地に建つ明智光秀像を見学

坂本城祉前

坂本城落城の戦死者の首塚がある東南寺を訪ねる。