活動報告ブログ
2015.10.23
H27.10.22 時代祭観賞ウオーク
2015.10.22 時代祭観賞ウオーク 晴れ 参加者:366名
京都三大祭の最後を彩る時代祭は、この日京都の最高気温が22℃とウオーク日和で、多くのご参加を頂き、遠くは東京から参加されたウオーカーもおられました。京都駅で出発式の後、鴨川河川敷を歩き、御池通りの地下街を通って、時代祭の出発前に京都御苑に到着しました。
午後1時の出発まで昼食と時代祭をゆっくり観賞しました、維新勤皇隊の勇壮な鼓笛隊の音色に続いて時代をさかのぼり、女人列の皇女和宮や太田垣蓮月、御所車等優雅な列は王朝絵巻のようでした。
午後からは堀川遊歩道を通り綾西児童公園で休憩をして、KWA事務所に元気にゴールしました。

スタート前のストレッチで、身体をほぐしました。

会場に向って、鴨川河川敷を歩きました。

時代祭りがスタートしました。

先頭を鼓笛隊が賑やかに通りました。

艶やかな皇女和宮に、うっとりです。

366名のご参加を戴きました。有難うございました。