活動報告ブログ
2016.01.19
H28.01.11 第140回基地W「泉涌寺七福神ウオーク
2016.1.11 第140回基地W 泉涌寺七福神ウオーク 晴れ 参加者数 419名
KWA恒例の新春七福神めぐりの第3弾です。京都駅前広場を出発。地下道を通って烏丸七条から東進、豊国神社、三十三間堂、新熊野神社を経て、正午に、泉涌寺宮内庁書陵部事務所前に到着しました。ここで一時解散し、自由行動で、昼食と七福神めぐりを1時間半楽しみました。
1番目の即成院で、無料で福笹を頂いた後、七福神各寺院で、吉兆のお飾りを購入し、笹をゆすりながら歩き回りました。ウオーカーそれぞれ7種の幸せをつかんで、集合場所にあつまり、東福寺、九条通、烏丸通を経て、KWA事務所に無事ゴールしました。“商売繁盛 笹持って来い”という、えびす様の掛け声が聞こえたウオークでした。

419名参加による出発式

福禄寿の祭られている即成院で福笹をいただきました。

弁財天の祭られている戒光寺

泉涌寺の本堂

毘沙門天の悲田院であずき粥待ちの行列

大黒天の祭られた雲龍院