活動報告ブログ
2016.01.19
H28.1.17 皇后杯全国都道府県対抗女子駅伝応援W
2016.1.17 皇后杯全国都道府県対抗女子駅伝応援W 晴れ 参加者 219名
白く霜が降りた宝が池公園に寒い中、219名ものウオーカーが参集されました。
出発式の後、跨線橋まで団体ウオークの後自由歩行となり、参加の皆さんが競うように歩いていかれました。
船岡山では、東山を眺めながら多くのウオーカーが陽光の下、昼食を楽しまれていました。
第一中継所の平野神社前では、郷土の都道府県が印刷されたゼッケンを背に、襷リレーを見守っておられました。
駅伝の復路21キロを歩ききってゴールした後は、寒風の吹くスタンドで次々と帰ってくるランナーに熱い声援を送りました。
終始トップを走ってきた期待の京都は声援むなしくゴール前に3人に抜かれ結局4位という残念な結果になってしまいました。でも、みんなよく頑張ってくれました。

白い霜が降りた公園で出発式

宝が池公園を元気に出発

弧線橋を下りて自由歩行になりました。

郷土名の印刷されたゼッケンを背に平野神社前で襷リレーに熱い声援を送りました。

トラックを廻るトップの愛知県のアンカー。頑張れ!

沿道の立ち番のスタッフたち