活動報告ブログ
2016.02.26
H28.2.25 北野天満宮梅花祭W
2016-2-25 北野天満宮梅花祭W 晴れ 302名 14㌔
京都駅をスタート、鴨川河川敷をへて翔鸞児童公園に到着し、昼食後に北野天満宮へ向かいました。境内は満開の梅に包まれ甘い香りが漂っていました。一つの樹に紅白の花が咲く「咲き分け梅」が注目されていました。
恒例の上七軒きれいどころの野点は大盛況で、長い待ち行列が出来ていました。受験シーズンでもあり合格祈願の人々もあふれていました。
たくさんの骨董市、のみの市が開かれており、懐かしい品物を出店で見つけたりして、お土産を手に天満宮を出発、JR円町駅にゴールしました。

翔鸞児童公園に到着し、昼食

一つの樹に紅白の花が咲く「咲き分け梅」

入学祈願などで賑わう
恒例の上七軒きれいどころの野点
恒例の上七軒きれいどころの野点

長五郎餅も好評