活動報告ブログ
2016.03.08
H28.03.03 第142回特別基地ウオーク 三十三間堂無料公開W
2016.03.03 特別基地 三十三間堂無料公開ウオーク 晴れ 参加者:378名
第142回を迎えた三十三間堂無料公開ウオークでした。
瀬戸内寂聴さんのお話が聞けることを祈念して、京都駅を出発しました。
七条通り、河原町通り、宮川町通り、松原通りを通って高台寺公園に到着し昼食休憩をとりました。
午後1時からの「春桃会」の開演に合わせ、午後0時半に公園を出発しました。
午後1時過ぎに三十三間堂に到着、寂聴さんのお話が聞けることを確認した後、開始時間まで、
本堂の千手観音立像を見学させて頂いた後、寂聴さんの青空説法を聞くために、各自一番良い場所を求めて立ち位置を確保しました。
93才になられる寂聴さんは、肌艶の良い、若々しい声で登場され、説法を始められました。
腰が悪かったことから始まり、三島由紀夫氏との手紙のやり取りや、川端康成氏との関わり等、
ジョークを含めた楽しいお話を聞かせて頂きました。約45分のお話の後、疲れを全く見せず質疑応答を続けられ、
参加者に惜しまれながら、午後2時過ぎに退場されました。
寂聴さんから、元気を頂いたウオークとなりました。

出発式風景

力強くお話される寂聴さん

寂聴さんの青空説法に聞きほれる大勢の聴衆

説法で元気を頂きゴールに向う