活動報告ブログ
2016.03.14
H28年.3月.7日(月) 美山・かやぶきの里を訪ねる道
2015年.3月.7日(月) 美山・かやぶきの里を訪ねる道 曇 参加:100名
「道の駅・美山ふれあい広場」で、美山歩こう会スタッフの出迎えを受け、一路かやぶきの里へ向かいました。途中、内久保の公民館で列詰めとトイレ休憩、「蓮如の滝」を見ながら歩を進めました。
由良川にかかる「長除橋」からは、正面にみえるかやぶきの集落に歓声が上がりました。
子どもの頃の田舎を思い出すと懐かしむ参加者の声も聞かれ、豊かな自然が残る早春の里山ウオークを満喫しました。
由良川を渡る

内久保公民館を後に
かやぶきの里をめざして

春の香りのお弁当

茅乾し(屋根の材料)
旅情を満喫