活動報告ブログ
2016.06.19
H28.06.12 「佐紀の里・西の京ウオーク」
2016.06.12 「佐紀の里・西の京ウオーク」 曇時々晴 参加人数 200名
奈良・西の京を巡る定番のコースです。今年は集合場所の制約で、西大寺駅北側の近隣公園に集合、コース巡回も時計回りに変更しました。
最初は、緑濃い木々に包まれた秋篠寺を訪ね、神功皇后陵、日葉酢媛命陵、成務天皇陵など多くの墓陵が集まる地で、KWA語り部が歴史背景を語ってくれました。
南に歩を進め、平城宮跡・大極殿を訪ね昼食休憩、大極殿内部をゆっくりと見学し、1300年の歴史を改めて感じました。
午後一番には、かって祭事が執り行われた広場を朱雀門めざして南下、秋篠川沿いの道に入りました。春には満開の桜並木になっていることを思いながら、薬師寺に至り歩を北転、唐招提寺、そして雄大な垂仁天皇陵を間近に仰ぎながら、ゴール手前の西大寺を訪ねました。壮大な本殿を拝し大和西大寺駅前に到着しました。
梅雨の晴れ間に、奈良・西の京の名跡を巡った一日でした。

公園でのポスター

元気にストレッチ

陵墓群で語り部が歴史を特

大極殿の見学

平城宮の祭事広場を行く

秋篠川沿いの並木道を行く

西大寺の本殿を詣でる

大和西大寺駅前にゴール