活動報告ブログ
2016.06.24
H28.06.19 ベイエリアの橋巡りウオーク
2016.06.19 ベイエリアの橋巡りウオーク 雨 参加者人数 81名
健脚、大阪港駅集合、天気予報で雨と難しい条件の中、81名が参加されました。
地下鉄・大阪港前の築港南公園に集合、出発式の後、最初に、足ならしに丁度よい長いスロープのある“なみはや大橋”を渡り列詰め休憩の“家具店IKEA”に到着しました。多くの方が50円のソフトクリームを購入、体を冷やした後、千歳橋を渡りました。雨足が激しくなり、昼食場所心配しておりましたが、賛助会員の高木善雄さんのお力添えで、急遽、大正区コミュニティの椅子・机の完備した会議室を借りることができ、濡れずにゆっくりとお昼を頂くことが出来ました。
昼食後、雨の中を進み、落合下渡船場で、2班に分けて “木津川”を船で渡りました。常に“歩き”の中、”船に乗る“ということで、結構、新鮮さを味わうことが出来ました。その後、橋の前後にループのある”眼鏡橋“とも言われる”千本松大橋“を渡り、南恩加島公園で列詰トイレ休憩し、結構激しくなった雨足の中、”新木津大橋“を渡って、地下鉄・北加賀屋駅前に、無事ゴールしました。
雨具装着のウオーク、霞の中からのあべのハルカスの展望、渡船に乗船など、バライティの富んだウオークでした。

出発式で、港住吉神社の宮司さんの神社周辺のお話しを

なみはや大橋を渡り始めます

大正区コミュニティ会議室をお借りして、昼食をとりました。

落合下の渡船場から、懐かしい乗船を楽しみました。

千本松大橋の登りループ

新木津川大橋を渡り切りました。