活動報告ブログ
2016.09.03
H28.8.28 都のサルスベリを巡るウオーク
2016.8.28 都のサルスベリを巡るウオーク 雨のち曇り 参加人数: 207名
前線の影響で雨のスタート。堀川遊歩道を北上、まず「本隆寺」に到着。有名な百日紅大木が養生の為か枝を落とされ布で保護されている姿に驚き、期待していただけに残念でした。次に訪ねた出雲路橋・河川敷に咲く百日紅が、我々を優しく迎えてくれました。
京都御苑・中立売休憩所での昼食休憩後、御苑内の百日紅を訪ねました。間ノ町口前の大木は圧巻で、九條池に咲く百日紅は絵巻の様でした。その後、柳がそよぐ白川沿いの道を南下、行者橋を経てゴールしました。都の百日紅名所を楽しんだ一日でした。

雨を心配しながらストレッチ

堀川遊歩道では本降り

街角に映える百日紅

出雲橋たもとの百日紅

御苑 間之町口

御苑 九条池

行者橋を行く

三条駅にゴール