活動報告ブログ
2016.10.05
H28.10.02 京の五川散策ウオーク
2016.10.02 京の五川散策ウオーク 参加人数 284名
秋雨前線と台風の影響で週日降雨の中、久しぶりの晴れ間に恵まれた朝でした。
JR京都駅が催事使用のために集合地を稚松公園に移しました。
出発式では、京都市体育協会から「北山ウオーク」への参加が呼びかけられていました。
出発後、五条児童公園から高瀬川沿いに仏光寺公園までウオーク、鴨川河川敷にコースを移し
御池通りまで北上しました。地下鉄・市役所前駅の地下で休憩した後、堀川遊歩道北上のコースを
取りました。蒸し暑く、強い日照りの下、猛暑のウオークを体験しました。
昼食休憩は御苑・中立売休憩所。英気を養い河合橋から高野川河川敷を妙法火床を左手に望みながら北上、岩倉川との合流点(松ヶ崎橋)から高野川沿いに宝ヶ池方面に北上、地下鉄国際会館駅にゴールしました。
猛暑の一日、市内の幹線五河川を遡上したウオークでした。

体育協会から「北山ウオーク」のPR

元気にストレッチ

納涼床がかたづけられている鴨川河川敷を行く

地下鉄京都市役所駅の地下街で列詰め

堀川遊歩道を行く

高野川河川敷を行く

宝ヶ池公園にゴール

ゴールのご挨拶