活動報告ブログ
2016.11.24
H28.11.20 高雄・清滝紅葉ウオーク
2016.11.20 高雄・清滝紅葉ウオーク 晴れ 参加人数 235名
ちょっと肌寒く難関コースにも関わらず、235名のウオーカーが参加されました。
太秦・常磐児童公園を出発、広沢池児童公園、後宇多天皇陵、直指庵を通って、京見峠に突入、急坂が続き、少し汗ばみながら、菖蒲谷池駐車場に到着し列詰休憩をとりました。さらにアップダウンの続く山道を歩き、やっとの思いで高雄に到着、真赤に燃える紅葉をみて、一息ついて錦雲渓を進み河川敷広場で昼食休憩をとりました。ここで体力の回復を待って再出発。さらに、色づいた清滝の紅葉を愛でながら休憩を取りました。
清滝を後に清滝川沿いに東海自然歩道を下り落合に到着、途中急な滑りそうな岩肌をスタッフのエスコートと張られたロープに助けられて山道を完歩し、舗装道路を通ってJR・保津峡駅に無事ゴールしました。
紅葉を楽しむ余裕よりも、急な坂道を踏破した喜びを感じたウオークでした。

急坂の続く京見峠への道

まだまだ続く京見峠への登り

菖蒲谷池畔の紅葉

アップダウンの厳しい道の続く菖蒲谷から高雄への山道

清滝の紅葉

清滝を後に金鈴峡へ

スタッフのエスコートで登る滑りそうな岩肌

保津川下りの船に癒されながらゴールへ