活動報告ブログ
2017.03.15
H29.03.16 平日W「ちょっと早めのお花見(桜)ウオーク
2017.03.16 平日ウオーク「ちょっと早めのお花見(桜)ウオーク 晴れ 参加人数 247名
ちょっと肌寒い快晴の中、平日にもかかわらず、247名のウオーカーがJR・長岡京駅に集いました。
冷たい風に震えながらストレッチ体操をして出発。ガラシャ通りを天王山の戦いの舞台であった勝竜寺城公園に向かいました。
その後、小畑川沿いから落合橋を左折しサントリー通りを東に向かい、宮前橋を渡ると遠く雪を頂く蓬莱山が望まれました。
納所交差点を右折して、淀城後公園に到着し、KWA語り部から淀城にまつわるお話を聞きました。一休みの後、
京阪本線の高架下沿いに進み淀水路に到着。水路に沿って咲く満開の河津桜に一瞬に春を感じ、寒さも吹っ飛びました。
ひととき、心を癒した後、美豆城跡を通り淀川御幸橋を渡り、背割堤に到着して昼食休憩を取りました。
昼食後、まだ固いつぼみの250本の桜並木の下をてくてく歩き、木津川御幸橋を渡って、八幡市に入り、
大谷川の遊歩道から、さざなみ公園を経て、京阪・八幡市駅に無事ゴールしました。
満開の河津桜が強く心に残ったウオークでした。

出発前のストレッチ体操

勝竜寺城公園で一服

淀城跡公園で語り部のお話を聞く

淀水路に至り、満開の河津桜に一瞬に春を感じました。

満開の河津桜の下を行く

ウオーカーの皆さん、満足そうです。

まだ蕾も堅い背割提を歩く

京阪・八幡市駅に無事ゴール