活動報告ブログ
2017.05.06
H29.05.03 GW基地W 光秀まつりと亀山城城下町W
2017.05.03 GW基地W 光秀まつりと亀山城城下町W 参加人数 161名
恒例の光秀まつり、JR亀岡駅前に参集しました。午前中は亀山城城下町を訪ね、午後には光秀まつり行列を見学します。
市内の至る所には、鯉のぼりなどが飾れていました。外のポールに泳ぐ鯉のぼりではなく、家の壁などにアート風に飾れれている鯉のぼりは新鮮でした。また沢山の鯉のぼりが外のポールに一列に飾られているのは五月のすがすがしい気分を感じました。
昼食を「ガレリア亀岡」ととり、大急ぎで行列出発点の市役所前に向かいました。定刻13時から行列が行進、明智かめまる君を先頭に、亀岡高校吹奏楽部のバンドが進みました。大人や子供の武者行列が続き、いよいよ騎乗の明智光秀です。市長が扮する光秀はいつも凜として素晴らしい物でした。
後には玉子らの女人車が続き、市内のパレードに向かいました。
我々はその後、山内スポーツ基地に到着、歴史絵巻ウオークを終了しました。

コース解説を行うリーダー

鯉のぼりが飾られた街並み

光秀の戦記を語る

ガレリア亀岡での昼食

行列の先頭は、明智かめまる君

亀岡高校吹奏楽部のバンド

武者行列にも女子や子供が参加

市長が扮する光秀はいつも凜として素晴らしい行進でした

後には玉子らの女人列が続く

山内スポーツにゴールイン