活動報告ブログ
2017.05.07
H29.05.07 ファミリーコース 国宝石清水八幡宮と京街道W
2017.05.07 ファミリーコース 国宝石清水八幡宮と京街道W 晴れ 参加人数 235名
GW連休最後のイベントを楽しみに多数のウオーカーが、石清水八幡宮前の広場に参集されました。会場には、五月のさわやかな風が吹き抜けていました。
八幡宮の表参道を一気に登坂、国宝に認定された本殿で皆、参拝しておりました。頂上広場で、石清水八幡宮の由緒を聞きました。その後、ひだまりコースを取って、和気神社~交野天神社を詣で、市民の森「鏡伝池」に到着。様々な花が咲きほこり我々を迎えてくれました。名物の菖蒲と睡蓮はまだ時期が早い様でした。
昼食後は一旦樟葉の中心街にで、北進して京街道を行きました。樟葉砲台場跡は綺麗に観光整備され、説明パネルが充実していました。ここで語り部から、鳥羽伏見の戦における砲台戦記を説いて頂きました。歴史の逆転劇に驚きました。
更に北進し、橋本のお茶屋街跡を訪ね、しっかりした建物と美しい装飾に感じました。その後は、京阪八幡市駅をめざしてゴールしました。五月晴れの下、薫風に元気づけられた例会でした。

出発式でコース説明

表参道を汗をかきながら登坂

石清水八幡宮に詣でる

八幡宮と石清水のいわれを語る....

交野天神社(かたのあまつのかみのやしろ)を詣でる....

鏡伝池で昼食休憩

睡蓮がわずかに咲く池

花壇が美しい公園

京街道を行く

砲台場跡碑がきれいに整備、語り部が戦記を語る

河岸路をを行く

京阪八幡市駅にゴール