活動報告ブログ
2017.07.10
H29.07.07 万博公園とビール工場見学ウオーク
2017.07.06 万博公園とビール工場見学ウオーク 晴れ 参加人数 232名
蒸し暑い日になりました。JR茨木駅東口に新しくできたデッキ広場に、ウオーカーが続々集まりました。ビール工場予約数160名をゆうに超えました。10時になって、ストレッチ体操の後出発。万博公園に続く、エキスポロードの緩い登りを、黙々と進みました。坂をのぼりつめて、太陽の塔が見えてくると、万博記念公園東口駅前広場で、トイレ列詰め休憩をとりました。さらに進んで、日本一の高さを誇る全高123mの大観覧車を通り過ぎて、エキスポCITYから長ーい階段を登りました。後ろには、太陽の塔の雄姿が見えました。南口ちびっこ広場で休憩。水分補給を伝え、千里が丘の狭い街並みの中をくねくねと下ったり上ったりして、紫金山公園に着き、公園を横切る名神高速道路をくぐり抜けて、吹田の里ゾーンで昼食としました。
午後は、出発前にビール工場見学者を約50人ずつの3班と、ウオークのみの参加者の班と4組に分けて出発。一路ビール工場に向かいました。片山町2丁目の交差点で、工場見学不参加の人たちと別れ、いよいよ工場に入り、見学中の注意事項を聞き、見学コースを回り、最後に出来立てのビールを試飲しました。炎天下のウオークでしたので、冷たいビールの味は格別でした。カンパーイ!

JR茨木駅東デッキで出発式

エキスポロードの長ーい坂を登る。

万博公園東口駅前広場で休憩

大観覧車前を行く

太陽の塔をバックに長い階段を登る

南口ちびっこ広場で列詰め休憩

昼食後、紫金山公園で班に分かれて出発

ビール工場に到着

工場見学の始まり

よく冷えた美味しいビールの試飲