活動報告ブログ
2018.01.22
H30.01.18 第11回丹波七福神ウオーク
2018.01.18 第11回丹波七福神ウオーク 晴れ 参加者 181名
例年は、寒風吹き付ける中でのウオークでしたが、今年は珍しく風もなく、快適なウオークになりました。KWA新春七福神ウオークの最後は亀岡牛松山山麓に点在する七福神を巡りました。サッカー場建設中で、狭い亀岡駅前北広場で出発式をしてスタート。保津川下りの船着き場前から保津橋を渡って北に進みました。まず最初に勝負事の神様「毘沙門天」を祀る「神応寺」を訪れました。境内の軒先をお借りして、七福神のスタンプ台紙にスタッフが押印していました。さらに進んで布袋尊の「養仙寺」では、お腹を出して豪快に笑う布袋尊にお参りしました。ムササビの生息する森を抱える愛宕神社を過ぎて、春は桜のも遺書として有名な七谷川に沿った和らぎの道で列詰め休憩をとり、さらに山裾の心地よいアップダウンの道を進んで、大黒天の「蔵宝寺」、弁財天の「金光寺」、恵比寿の「耕雲寺」を経て、元出雲と称される「出雲大神宮」に着き、昼食休憩となりました。
午後は、寿老人の「極楽寺」、福禄寿の「東光寺」とめぐり、平の沢池をめぐる「水鳥のみち」を通り、桂川に架かる月読橋を渡ってJR千代川駅にゴールしました。
工事中の亀岡駅前で出発式
のどかな風景の中里山を歩きます
神応寺(毘沙門天)
養仙寺(布袋尊)
和らぎのみちで列詰め休憩
蔵宝寺(大黒天)
金光寺へのきつい登り
金光寺(弁財天)
耕雲寺(恵比寿)
出雲大神宮
極楽寺(寿老人)
東光寺(福禄寿)