活動報告ブログ
2018.02.27
H30.02.25 北野天満宮梅花祭ウオーク
2018.02.25 北野天満宮梅花祭ウオーク 曇り時々晴れ 参加人数 165名
曇り空の京都駅前を出発し、五条児童公園で休憩後鴨川河川敷を北に進みました。荒神口から京都御苑の清和院門を入り休憩をとりました。休憩後、京都御苑を横断して乾御門から今出川通を西に進んで翔鸞児童公園でいったん解散しました。ウオーカーは昼食をとった後、それぞれに北野天満宮の梅花祭を楽しみました。境内の梅は2分咲きほどでしたが、三光門の前では紅白の幕の中で上七軒の芸子さんたちによる野点が行われているのを垣間見ることが出来ました。また、境内一帯では蚤の市が開催されており、様々な骨董品が並べられていました。
十分に梅花祭を楽しんだ後、再び翔鸞児童公園に集合して出発し、JR円町駅にゴールしました。

京都駅で出発式

五條児童公園で休憩

温かい日差しの中鴨川河川敷を北へ

京都御苑で休憩(語り部のお話を聞きました)

京都御苑を歩く

工事中の翔鸞児童公園で昼食

梅の花はちらほら

紅白の幕の中で上七軒の芸子による野点

骨董市

本殿に参拝の人たち