活動報告ブログ
2018.03.26
H30.03.17 「京都市交通局京都エリアウオーク 二条から歩く」
2018.03.17 京都市交通局京都エリアウオーク 二条から歩く 晴れ 参加者数 248名
地下鉄・二条駅近くの槙尾公園での出発式で京都市交通局からのあいさつの後、御池通を西に進みました。御土居を見て、丸太町通りを西に進み、雙ヶ岡麓の遊歩道を歩き、途中の広場で休憩。休憩の間、KWA語り部のお話を聞きました。さらに仁和寺を通り抜けて、広沢池畔の平安郷で昼食休憩としました。
午後は、源氏物語ゆかりの遍照寺から、甲塚古墳の暗い石室を見学し、河津桜が満開の車折神社で休憩しました。さらに秦氏の首長級の墓とされる蛇塚古墳の巨大な石組を見て、広隆寺、蚕ノ社と古代、大陸から多くの技術をもたらした秦氏ゆかりの地を巡り地下鉄・太秦天神川駅近くの、京都学園大学にゴールしました。ゴールでは、京都学園大学の学生さんたちの歓迎の演舞に迎えられ、抽選会で楽しみました。

出発式で京都市交通局の室長さんから、挨拶

御土居

雙ヶ岡の広場で語り部のお話を聞く

仁和寺に

広い平安郷で昼食休憩

源氏物語ゆかりの遍照寺

暗い甲塚の石室

蛇塚前で語り部のお話を聞く

ゴールでのお楽しみ抽選会

ゴールで、学生さんによる歓迎の演舞を見る