活動報告ブログ
2018.03.29
H30.03.29 平日「近代文化遺産 琵琶湖疏水ウオーク」
2018.03.29 平日「近代文化遺産 琵琶湖疏水ウオーク」 晴れ 参加者数 291名
ラクト山科公園に続々とウオーカーが集まりました。昨日までのニュースで京都各地での桜の満開が報じられていました。天気もよくて、良いお花見が期待できそうです。
出発式の後、JR山科駅のガード下を通り琵琶湖疏水に向かいました。諸羽神社の横から、ジグザグの急な坂を登り疏水にそって西に進みました。安朱橋のところでは、菜の花の黄色と桜の淡いピンクが絶妙なコントラストを醸し出していました。この付近の桜は満開でした。さらに疏水にそって進んでいくと、昨日から運行が開始された琵琶湖疏水遊覧船が大きな波を切って通り過ぎていきました。天智天皇陵を過ぎ永興寺(ようこうじ)公園で休憩後、日本最初の鉄筋コンクリート橋の日ノ岡橋を過ぎ、三条通を頑張って登り蹴上に着きました。琵琶湖疏水事業の主任技師の「田邊朔郎博士」像の前を通り。桜満開で、観光客で満員のインクラインを足元の石に注意しながら下りました。インクラインから上がり、こちらも満開の桜を眺めながら疏水にそって進み、岡崎公園で昼食休憩としました。
午後は、平安神宮前から鴨東運河に立つ第三代京都府知事の北垣国道像を見て、丸太町通りから富小路口を経て京都御苑に入り、出水の枝垂桜、御所御車返し桜、近衛邸跡のしだれ桜「糸桜」を見て、乾御門にゴールしました。
絶好のお花見日和の中、心地よい風に吹かれて大満足のお花見ウオークとなりました。ゴールで参加者の女性から「良いお花見をさせた頂き、有難うございました。」と声をかけられました。

ラクト山科公園の枝垂桜の下での出発式

菜の花と桜のコントラストが素晴らしい安朱橋付近

琵琶湖疏水遊覧船に手を振るウオーカー

永興寺前公園で休憩

山ノ谷橋を渡る

満開の桜が素晴らしいインクラインを行く

岡崎公園で昼食

岡崎公園を出発

鴨東運河の横を進む

京都御苑の桜

近衛邸跡の糸桜

桜を満喫