活動報告ブログ
2019.01.21
H31.01.17 明治天皇陵と伏見酒蔵めぐり
2019.01.17 明治天皇陵と伏見酒蔵めぐり 晴れ 参加人数 190名
正月を過ぎて、静かになった快晴の藤森神社をスタートして、南に進み、JR奈良線の踏切を越えて間もなく左に折れて、桓武天皇陵の参道を登りました。木漏れ日に参道の苔が綺麗でした。去年の台風による倒木の残る山道を進み、左に曲がり、今度は明治天皇陵への砂利の参道を進み、天皇陵前でトイレ休憩となりました。天皇陵からは南に遠く生駒方面が望めました。参道を下りる途中、明治天皇に隣接する皇后陵の前を通りました。さらに進んで、明治天皇大葬の日、自刃して亡くなった乃木希典夫妻を祀った乃木神社に寄って、外環状線を西に進み柿ノ木浜公園で休憩後、月桂冠の大倉酒造から酒蔵の街並みを通り抜けて、伏見港公園で昼食休憩となりました。
昼食後、濠川をさかのぼり、春には菜の花と酒蔵の風景で有名な松本酒造の西の堤防を通り、さらに酒蔵の町を巡り、伏見区役所前で列詰め休憩の後、南部児童公園にゴールしました。日差しが温かくて、快適なウオークでした。ゴール後、酒蔵の町めぐりの記念に酒粕や、猪口などが当たるささやかな抽選会が行われました。

藤森神社で出発式

桓武天皇陵への参道を行く

明治天皇陵前で休憩

明治天皇皇后昭憲皇太后陵

乃木希典夫妻を祀る乃木神社

大倉酒造前を行く

伏見港公園で昼食休憩

伏見港公園を出発

水仙が満開

濠川を行く

松本酒造前を通る(伏見では有名な景色)

金礼宮の前を通りゴールへ