活動報告ブログ
2019.04.19
H31.04.07 京都御所御門めぐり
2019.04.07 京都御所御門めぐり 晴 参加人数 242名
梅小路京都西駅開業記念&下京区140周年記念とサブタイトルが付いたウオークです。
受付時に、JR梅小路京都西駅開業記念のキーホルダーが全員にくばられました。
快晴の空の下、出発式の後、七条通を東に進み河原町通りから、五条児童公園でいつものように列詰め休憩しました。木屋町通りの桜が満開でした。木屋町通りから鴨川河川敷に降りて、北進。対岸の桜も満開でした。日差しが強くて汗がにじんできました。丸太町まで歩き、橋の手前から上がって丸太町通りを西進。河原町を渡って寺町通を北上。新島邸前を通り寺町御門から、御苑の塀沿いに歩き、清和院御門でトイレ列詰め休憩をとりました。休憩後、北に上がり石薬師御門から京都御苑に入り、一旦今出川通に出て西に進み、今出川御門から再び御苑に入りました。先日、天皇がご覧になったという近衛桜を見て、中立売休憩所に着きました。今回は、ここで京都御所などの一般公開をゆっくり楽しんでもらうためにいったん解散。午後からの行動が自由となりました。
昼食後、希望者のみ集合して丸太町通りから、二条公園を経てJR二条駅まで帰りました。

JR梅小路京都西駅前で出発式

木屋町通は桜が満開

鴨川河川敷も満開

清和院御門で休憩

午後、御所を後に

JR二条駅にゴール