活動報告ブログ
2019.12.03
R01.11.30 特別基地第177回東山もみじウオーク
2019.11.30 特別基地 第177回東山もみじウオーク 晴れ 参加人数 199名
京都の紅葉シーズンも真っ盛り。今年の紅葉は、とてもきれいと、多くのウオーカーが集まりました。JR京都駅からを出発。五条児童公園で列詰め休憩後、川端通りを進み、仁王門通りを経て、岡崎公園に至り、早めの昼食をとりました。新しく2020年3月にオープンする京都市京セラ美術館前を通り、東山の錦を眺めながら進み、紅葉が美しい南禅寺から、今日のウオークの核心へと進みました。最も賑わう紅葉スポットの永観堂前を通り、若王子神社から哲学の道に入りました。こちらは、桜の紅葉がメインなのですでに散っていましたが、白やピンクの山茶花が楽しめました。霊鑑寺の前を進むと、右側にこちらも紅葉スポットの安楽寺から法然院の参道を進みました。額縁のような法然院の山門を潜り抜け、静かな境内をぐるりと一周してから、銀閣寺に。銀閣寺前で列詰め休憩後、今出川通りを進んで、今出川駅にゴールしました。

JR京都駅前で出発式

五条児童公園で列詰め休憩

五条大橋を渡ります

鴨川河川敷の紅葉が綺麗です

岡崎公園で早めの昼食

南禅寺の紅葉

永観堂前の人混みをかき分けて

安楽寺の紅葉も人気

法然院の山門

銀閣寺前で最後の休憩