活動報告ブログ
2020.09.15
R02.09.13 世界をリード 京のハイテク企業
2020.09.13 世界をリード 京のハイテク企業 晴れ 参加者数 175名
京都を歩くというと、平安京、紫式部、牛若丸と弁慶など、長い歴史を溯って楽しむことが多い中、逆に常に先進技術のハイテク企業が立地する工業都市としての側面を見学しました。出発後、バッテリーフォークリフトの三菱ロジスネクスト本社を横に見て、村田製作所本社、三菱電機京都に至りました。日本サーモエナージー京都、日本電産本社を過ぎ、取り出しロボットで有名なユーシン精機、日本板ガラス、SCREEN[旧社名:大日本スクリーン]に至りました。桂川沿いに南下し久我橋を渡り、京セラ本社から隣のパルスプラザに到着し、昼食休憩となりました。
午後は、北へ進み上鳥羽口駅をくぐりコピー機のムラテックの村田機械本社、スリッターの名門西村製作所、広いシェアを誇るゲーム機の任天堂本社、分析機器の堀場製作所を経て、鉾立公園にゴールしました。最先端を行くハイテク技術と温故知新を忘れない企業風土を知り、改めてパワーを頂いたウオークでした。

受付風景1

受付風景2

小型モーターの日本電産本社前で

パルスプラザで昼食

ゲーム機の老舗の任天堂本社前で

鉾立公園にゴール