活動報告ブログ
2020.10.05
R02.10.04観にウオーク 仁和寺・成就山 御室八十八か所霊場めぐり
2020.10.04 観にウオーク 仁和寺・成就山 御室八十八ヶ所霊場めぐり 天気 晴れ 参加者数 28名
今回は、観にウオーク、総勢28名で御室八十八ヶ所霊場めぐりのスタンプラリーに参加しました。受付で、スタンプ台帳を頂き、御影堂で開始のスタンプを押し、第1番目の霊山寺に向かいました。お堂の前で、用意した1円玉を賽銭箱に入れ、御真言を3回唱えてお祈りをした後、スタンプ押して次に向かい、歩を進めました。登りが続き、22番目を越える頃には、1円玉賽銭を放り込んでスタンプを押すだけになりました。43番のお堂・明石寺の奥に、愛宕眺所では右奥に愛宕さんが望めました。第51番・石手寺手前では、京都タワーを含め京都市内の眺望を楽しめながら一休みをしました。
元気を取り戻して、出発、第53番の円明寺は岩の上にあり、鎖につかまって岩登り、びっくりしました。後はゆるやかな下り坂で歩が進み、第88番・大窪寺で結願しました。最後に、仁和寺五重塔の前に設置された受付で、完歩の証明を頂きゴール、解散しました。世界文化遺産の仁和寺をゆっくり見学される方を残し、花園駅に向かいました。霊場めぐりというよりも、スタンプ押しで終わった忙しい一日でした。

ソーシャルディスタンスをとって花園駅を出発

お賽銭を入れて、拝んで、スタンプを押す

所々で、スタンプ押しの行列が出来ていました

一昨年の台風21号で壊れたままのお堂が3か所

細い山道・参道を行ったり来たり

やっと最後の第88番の大窪寺にゴールしました