活動報告ブログ
2021.01.12
R03..1.11泉湧寺七福神ウオーク
2021.01.11 特別基地 泉湧寺七福神めぐりウオーク 晴れ 参加人数 174名
新年恒例の泉湧寺七福神めぐりウオークは新型コロナウイルス感染の影響で、開催されるかどうか心配しましたが、泉湧寺側の発表で、無料接待は行わず予定通り実施されるということで、ウオークも自由歩行の形態で実施されることになりました。密を避けた受付の後、次々と出発しました。例年と違って、七条通り、東大路、泉湧寺道とほぼ直線コースをたどり総門前にある1番福禄寿の即成院に参りました。その後すぐ隣の二番弁財天の戒光寺に。ここでは、例年なら小豆粥のお接待がありましたが、今年は無し。代わりに、小さな袋に入れられた小豆粥の材料セットを頂きました。続いて番外の愛染明王の新善光寺から、赤い橋を渡って三番恵比須神の今熊野観音寺に参りました。その後、四番布袋尊の来迎院、番外楊貴妃観音、五番大黒天の雲龍院、六番毘沙門天の悲田院に至り、横の展望所から京都の展望を楽しみました。最後は、七番寿老人の法音院に参った後、大門前から京都駅に帰りました。今年の泉湧寺は、例年よりはやや少なめでしたが、福笹は吉兆とセットで泉湧寺本堂前で授与されていました。参加者の皆さんそれぞれの院でコロナ終息と、一年の健康をお祈りされていました。
ソーシャルディスタンスの受付風景
一番福禄寿の即成院(例年はここで福笹の授与がされていましたが)
二番弁財天戒光寺
例年行われていた小豆粥の接待の代わりに、小豆粥セットを頂きました。
番外愛染明王の新善光寺
三番恵比須新の今熊野観音寺
四番布袋尊の来迎院は、高い階段の上
泉湧寺音頭前の白テントで福笹の授与が行われていました。
番外楊貴妃観音の泉湧寺本坊楊貴妃観音堂には、お顔の美しい楊貴妃観音像が
大黒天に向かう途中に咲いていた白梅
五番大黒天の雲龍院
六番毘沙門天の悲田院
悲田院横の展望所からの眺め。京都タワーの奥が愛宕山
最後は、七番寿老人の法音院