活動報告ブログ
2021.03.09
R03(2021) 3/7 長岡天満宮と勝龍寺を巡るウオーク
R03(2021) 3/7 長岡天満宮と勝龍寺を巡るウオーク 晴れ 参加人数 262名
早春の陽光がさんさんと降りそそぐJR長岡京駅に、262名もの参加を頂き、Withコロナスタイルで出発、長岡京駅前は、道幅が拡張され、無電柱化もすすむ美しい街並みになっていました。 長岡天満宮に至り八条が池の周りのツツジはほんのりと赤みがまし、満開の姿を期待させました。
柳谷通を西進、西代里山公園に至り、多くのファミリーが、緊急事態が解除されたのを機にアウトドアで、「春の花々と陽光」を楽しまれている様子でした。 その後、南に下り、小倉神社で三々五々休憩や昼食をされていました。道を東に進み、きれいに整備され公開されている恵解山古墳を見学の後、北上して勝龍寺から勝龍寺城跡を巡りました。コロナ禍で流れた「光秀にまつわる史跡めぐり」が実現できた感じです。JR長岡京駅にゴールした頃には空が暗く寒風が吹きだし、「春まだ早き」を感じました。
ゴール後に、20回完歩の方々に表彰状と記念品贈呈がありました。

長岡京駅の満開桜に見送られて

西代里山公園は春の花々が満開

小倉神社に詣でる

神社境内でお昼休憩

小倉神社での休憩

恵解山遺跡を巡る

勝龍寺城跡公園にて

勝龍寺城跡公園にて

上段:和田さん、下段左:林さん、下段右:大東さん
20回完歩者 「和田、林、大東」さんの受賞