活動報告ブログ
2022.01.03
R04(2022).01.02 第29回 新春古都の道ウオーク
R04(2022).01.02 第29回 新春古都の道ウオーク 晴れ 参加人数 412名
年末は最寒の日々が続いていましたが、二日は朝から「陽光一杯で無風」の好天に恵まれまれ、JR京都駅前に、多数のウオーカーが参集、感染防止の受付を済ませて出発されました。
五条坂から茶わん坂を上り、清水寺に至りました。ちゃわん坂、昨年の初詣では数えるほどの少ない観光客でしたが、今年は大幅に家族連れを含めた観光客で賑わい、例年の半分までに復興したようでした。ただ例年、日本語がかき消されてしまう程の多数の外人は見当たりませんでした。産寧坂に建つ茶店や土産物屋、今年は全店が開いており、買い物客で賑わっていました。
北に足を延ばし、八坂神社を訪ねました。この地も観光客が復活し、境内には福を求めて参拝し、おみくじを求める長い行列が出来ていました。さらに北へ上り、平安神宮に至りました。ここでも多くの屋台が岡崎公園道に開店され、陽光の下で飲食を楽しんでおられました。神宮境内に入ると、今年も厳しい感染防止策が施されており、アルコール除菌に始まり、複数行列とディスタンス確保の並び方を守り、おみくじは、「くじ棒のガラガラ」を止めて、印刷済みシートのお渡しとしていました。
その後、黒谷さんから吉田神社をへて鴨川沿いの遊歩道を南下、三条大橋・河川敷にゴールされました。ウオークシューズの豪華福引きに挑戦されていました。ゴール後には、らじねえが講師のクールダウンストレッチやラジオ体操にされていました。
昨年と比べて、やっと賑やかさが戻り、好天にも恵まれ穏やかな初詣を楽しめた初歩きでした。
ちゃわん坂からの登り会談、今年は参拝客が戻ってきた
八坂神社 東門前で、記念ポーズ
寅の大絵馬が勇ましい、八坂神社
本殿に今年の平安を祈る(八坂神社)
大鳥居が青空に映える平安神宮
感染防止に配慮して、新春祈願を平安神宮にて
ゴール後の、クールダウンストレッチ
らじねえのガイドで、ラジオ体操