活動報告ブログ
2022.04.07
R04.04.05 観にW ラジねえと歩こう 天神川の桜並木
2022.04.05 観にウオーク ラジねえと歩こう 天神川の桜並木 快晴 参加者数 32名
好天に恵まれ春まっさかりの朝、梅小路公園に32名のウオーカーが参集されました。
受付終了後、軽いストレッチ体操をした後、1列から2列で全員で出発。入館の子供連れの長い列ができている梅小路鉄道博物館横を通って、東海道本線沿いの遊歩道を進みました。前半は,八重桜であり、まだ花は咲いておりませんでしたが、後半はソメイヨシノが満開でした。八条通りを西進し、佐井通りを北進。クリスマスの頃の派手なイルミネーションを思い出しながらメタセコイヤ並木のあるローム本社裏の名倉公園に到着。ラジねえ・上羽さんの指導で、ラジオ体操を、元気いっぱいおこないました。
思いっきりリラックスして、本命の桜鑑賞へ向かいました。まずは、阪急京都線沿いの桜並木、タイミング良く走ってきた電車とコラボで写真撮影を楽しんでおられました。五条通りを西進し、いよいよ天神川。遊歩道の頭上を越え、川まで伸ばし垂れ下った枝に咲く満開の桜、「わーっ」と皆さん歓声をあげ、桜のトンネルに突入しました。三反田公園前で、トイレ休憩、写真撮影休憩を取り、満開の桜を満喫した後、天神川遊歩道を北進、三条通りを越して、右京区役所前で、IVV配布してゴール解散しました。真っすぐ帰る人、区役所前で昼食をとる人、思い思いに心を満たして帰路につかれました。

東海道本線沿いの桜並木

名倉公園でラジオ体操①

ラジオ体操②

阪急京都線沿いの桜並木

天神川沿いの桜並木①

天神川沿いの桜並木②