活動報告ブログ
2022.05.15
R04.05.14 平安京・四神相応の地④北の玄武を巡る
2022.05.14 平安京・四神相応の地④ 北の玄武を巡る 曇りのち晴れ 参加者数 258名
雨上がりの新緑が眩しい宝ヶ池公園で、受付を済ませて各自出発して行かれました。しばらく行くと山から下りてきた鹿が草を食べていて、近寄って行っても逃げませんでした。つつじの咲き乱れる宝ヶ池を時計回りに半周進み、狐坂を下りました。五山送り火・妙法の「妙」の火床がある西山山麓を巻いて深泥池に着きました。さらに進んで、大田神社では天然記念物のカキツバタを見て、社家の町を過ぎて上賀茂神社に着きました。トイレ休憩をとって御薗橋通りを西に進み、鷹峯への登りにとりつきました。登り切って、秋には紅葉が美しい光悦寺手前から、今度は下って昼食最適地の鷹峯公園に着きました。公園では多くのウオーカーが昼食をとっておられました。
一息ついて、出発しさらに下って今宮神社を通り過ぎて、御所の北を護る玄武の象徴である船岡山に登りました。いつもと違うルートで、三等三角点のある頂上に登り、眺望を楽しみました。その後、織田信長を祀る建勲(たけいさお)神社に参って山を下り、玄武神社に参った後、地下鉄鞍馬口駅にゴールしました。途中の登りに苦労しましたが、雨上がりの快適なウオークでした。
雨上がりの新緑の宝ヶ池公園
鹿がおりました
宝ヶ池を時計回りに半周回りました
深泥池
大田神社の天然記念物カキツバタも少し残っていました。
上賀茂神社で
秀吉のお土居
鷹峯公園でほっと一息
船岡山の三等三角点
織田信長を祀る建勲神社
玄武神社
四神相応の地のバッジが揃いました。