活動報告ブログ
2023.03.10
R05.03.06 せっかくウオーク「長岡天満宮と勝竜寺城を巡るみち」
2023.03.06 せっかくウオーク 長岡天満宮と勝竜寺城を巡るみち 晴れ 参加人数 120名
快晴のJR長岡京駅を出発し西国街道を北上し長岡京市のメインストリート・アゼリア通りを進み長岡天満宮に参りました。ここで早く帰らなければならない人たちと別れ、長閑な里山の道を西山に向かって進み、京都御所の裏鬼門を護る小倉神社に着きました。小休止をとって、阪急・西山天王山駅近くの、調子八丁公園で昼食休憩をとり、ビール工場前を通って京都盆地で第3位の規模を誇る恵解山古墳を訪れて、勝竜寺に参り、細川ガラシャゆかりの勝竜寺城公園で休憩後、JR長岡京駅にゴールしました。
3月4日から続いた、京都ツーデーウオークにつづく、せっかくウオーク。連日の好天に恵まれた楽しい日々を振り返りながら、来年の再開を約束して解散となりました。

JR長岡京駅前で出発式をして、団体歩行で実施

梅が咲く長岡天満宮に参りました。

御所の裏鬼門を護る小倉神社で小休止

調子八丁公園で昼食

恵解山古墳

勝竜寺

勝竜寺城公園

勝竜寺城公園で休憩