活動報告ブログ
2024.12.24
R06(2024)12月21日(土)第223回特別基地W 「東寺終い弘法」ウオーク
R06(2024)12月21日(土)第223回特別基地W 「東寺終い弘法」ウオーク 晴れ 190名
今季最寒日でしたが、昨年並みの参加者を頂きました。JR京都駅を出発し西寺跡に到着、各自 IVVを得て、東寺の弘法市に向かいました。 東寺西門前の「おはぎ巴屋」の前には、KWA例会参加者も含めて長い行列が今年も出来ていました。
境内に入ると参拝客があふれており、様々な出店が並び、コロナ禍以前のにぎわいに完全に戻ったとのことでした。長い行列が出来ている出店が目立ち、ウオーク参加者の中には、お目当てのお店で袋一杯の品物を購入されていました。
特に「お正月関連商品」の出店では、花木、お飾り、そして乾物などを求めるお客が溢れていました。 時折暖かい日差しも漏れ、熱気にあふれた弘法市に、参加者は楽しまれていました。

IVVをお渡しし、弘法市の見学に案内

西門前に建つ「おはぎ巴屋」には、いつも待ち行列が出来ていました

早速に燈明を奉納

古着のお店の艶やかな商品

お正月の花々を求めて

おなじく、正月花木を物色中

定番の骨董屋さんにはお馴染み商品が並ぶ

本殿にお参りし、弘法さんのご利益を期待する
この上で鉛筆マークをクリック - 「テキストの編集」
この上でマウスオーバー - 「パーツの追加・変更・移動・削除」