活動報告ブログ
2025.01.22
R07.01.19 巳年ゆかりの弁天様詣で
2025.01.19 巳年ゆかりの弁天様詣で 参加者 189名 天気 晴れ
今年は巳年です。蛇は七福神の紅一点・弁財天の使いと言われています。 今回は、みどし巳年ゆかりの社寺を巡りました。二条駅近くの栂尾公園を出発。まず神泉苑に参りました。恵方に向けて毎年向きが変わる恵方社に参り、弁天堂の珍しいナマズの鬼瓦を見ました。さらに京都御苑に移動して、厳島神社と白雲神社の御苑にある二つの弁天さんを詣でました。さらに御苑を後に出町の弁天さんといわれる出町妙音堂を訪れました。
鴨川公園で、弁当を狙うトンビに気を付けながら弁当を食べ後、下鴨神社の言社に参りました。鞍馬口通りを進み、西園寺の弁天堂を経て、四神相応の地・京都の北を守る玄武神社に参り、亀に巻きつく蛇を見た後、地下鉄・北大路駅に無事ゴールしました。

神泉苑・弁天堂のなまずの鬼瓦

二条城

京都御苑・厳島神社

京都御苑を行く

京都御苑・白雲神社

出町妙音堂

鴨川公園で昼食

下鴨神社

玄武神社

玄武像