各ウオーキングステーションの紹介

山内スポーツ

  • アクセス JR嵯峨野線亀岡から徒歩7分
  • TEL 0771-22-0901
  • 開設時間 10:00~16:00 早朝スタート可
  • 休業 水曜日 及び12月31日~1月3日休業 
コース案内 コース詳細 距離
明智の城下町めぐりコース 明智光秀の亀山城をひかえる城下町を巡るコース 15km
七谷川桜公園コース
[京-12]
「歩きたくなるみち500選」に選ばれた「和らぎの道」を歩き、八幡神社を巡るコース 15km
和らぎの道・出雲大神宮コース[京-12] 「歩きたくなるみち500選」に選ばれた「和らぎの道」を歩き、丹波の国一宮の出雲大神宮を訪ねるコース 22km

レストラン嵐山

  • アクセス 嵐電・嵐山駅から徒歩5分
    阪急嵐山駅から徒歩10分
    JR嵯峨嵐山駅から徒歩15分
  • TEL 075-872-5111
  • 開設時間 9:30~17:00
  • 休業日 年中無休

→ 『レストラン嵐山』のホームページはこちら(http://www.r-arashiyama.com/)

コース案内 コース詳細 距離
大覚寺・嵯峨野散策コース
[京-07]
渡月橋から野宮神社、二尊院、大覚寺と嵯峨野名所を巡り、広沢池、芸能の神様を奉る車折神社を訪ねるコース。 10km
松尾大社・苔寺コース
[京-07]
醸造の祖神を奉る松尾大社、四季を通じて鈴虫が鳴く鈴虫寺、苔寺、竹の寺を経てサイクリングロードを巡る。 10km
御室・妙心寺コース
[京-07]
10kコースの嵯峨野巡りを経て、御室桜の仁和寺、妙心寺、国宝第1号の弥勒菩薩像を安置する広隆寺へ。 15km
御室・金閣寺コース
[京-07]
15kコース「御室・妙心寺」に加えて、きぬがけの路を通り龍安寺、金閣寺、平野神社から北野白梅町を経て、妙心寺北門に至る。 20km

髙島屋京都店(5階スポーツ用品売場)

  • アクセス 京都市バス・四条河原町バス停から徒歩5分
    阪急京都線・河原町駅から徒歩1分
  • TEL 075-221-8811(大代表) 内線2541
  • 開設時間 10:00~15:00(18:00迄にゴール)(予約制あり)
  • 休業日 1月1日
コース案内 コース詳細 距離
黒谷・八坂の塔コース
[京-02]
鴨川河川敷、平安神宮、真如堂、南禅寺、円山公園、八坂の塔を巡る。
新選組ゆかりの地も訪ねる。
13km
新選組&錦市場コース 新選組屯所跡や壬生寺、八木邸、前川邸など新選組満喫のコースです。京の台所錦市場も通ります。 16km
牛若丸誕生の地コース 弁慶石、弁慶腰掛け石、牛若丸誕生井など「義経」幼年期ゆかりの地を巡るコース。 20km

ナガオカスポーツ・ウオーク館

  • アクセス 阪急長岡天神駅から徒歩1分
    JR長岡京駅から徒歩15分
  • TEL 075-952-1800 / FAX 075-955-1414
  • 開設時間 火曜日~日曜日10:00~17:00 早朝スタート可
  • 休業日 月曜日(祝日時は火曜)
コース案内 コース詳細 距離
長岡天神・勝竜寺コース
[京-11]
長岡天満宮から竹林の道を歩き、小倉神社、ガラシャ夫人の勝竜寺跡を巡るコース 10km
長岡宮大極殿・光明寺
コース[京-11]
街道の面影を残す西国街道、向日神社、牡丹の乙訓寺、紅葉の光明寺、長岡天満宮を巡るコース 15km
小泉川源流と勝龍寺コース[京-11]  長岡天満宮より竹林の道、ガラシャ夫人の勝龍寺跡を巡るコース 15km
長岡京市&八幡市友愛コース[京-11]  昔の面影が残る旧西国街道より、淀・久御山町を通り八幡市へ。宇治川、桂川、木津川の三川を渡る雄大なコース 20km
西国街道・大原野神社
コース[京-01]
西国街道、西山の竹林、花の寺、大原野神社、紅葉の名所・光明寺などを巡る健脚コース 25km

スポーツパレットゴトウ

  • アクセス 京阪電車 神宮丸太町駅徒歩5分
    京都市バス 河原町丸太町バス停前
  • TEL 075-221-6366 / FAX 075-221-6070
  • 開設時間 平日11:00~18:00(土曜日・日曜日・祝日は10:00~18:00) 早朝スタート可
  • 休業日 火曜日
  • 駐車場 あり

→ 『スポーツパレットゴトウ』のホームページはこちら(http://www.palette-goto.co.jp/index.html)

コース案内 コース詳細 距離
金戒光明寺・吉田神社
コース[京-02]
京の名水の一つ「梨木神社」、世界遺産の「下鴨神社」、”紅燃ゆる”の「京都大学」、吉田神社や金戒光明寺の「黒谷さん」などを巡る。 10km
京の町並みめぐりコース 京の町並み、浄福寺通の織成館や表千家や裏千家の家々が立ち並ぶ百々橋付近、学問の神様の北野天満宮、お茶屋さんの赤ちょうちんの上七軒など見所いっぱいのコースです。 12km
哲学の道・平安神宮
コース[京-02]
京都御所から世界文化遺産の下鴨神社へ、哲学の道を散策し、平安神宮を巡る平坦なコース 13km
鴨川河川敷コース[京-02] 「歩きたくなるみち500選」に選ばれた鴨川の河川敷を歩き、東山連峰と北山の山並みを眺めるコース。 16km
インクライン・清水坂コース[京-02] 東山三十六峰に抱かれた清水寺などの社寺仏閣を巡り、後半は鴨川の清流とともに歩くコース 20km
洛北・下鴨神社(世界遺産)コース[京-02] 世界遺産の銀閣寺・下鴨神社や、赤山禅院、曼殊院、詩仙堂、金戒光明寺(黒谷)などの社寺仏閣を訪ねる。 20km

リカーコレクション龍野

  • アクセス JR山科駅  徒歩5分
          京阪山科駅 徒歩5分
    京都市営地下鉄東西線山科駅 徒歩5分
  • TEL 075-595-6862
  • 開設時間 9:00~20:00
  • 休業日 日曜日・祝日
コース案内 コース詳細 距離
渋谷街道と大石神社コース 内蔵助ゆかりの大石神社では、12月14日に義士祭が行われる。また平安時代に醍醐天皇の勅願寺として創建された勧修寺などを巡るコース 10km
琵琶湖疏水と旧東海道
コース 
緑に囲まれた広大な御陵の天智天皇陵、疏水のせせらぎ、旧東海道の牛車モニュメントを巡るコース 12km
琵琶湖疏水と醍醐寺コース 琵琶湖から水を引いている疏水の散策道は、春は桜並木の美しい所。醍醐に入れば秀吉で有名な「醍醐の花見」、小野小町ゆかりの随心院など見所が満載。 15km

NPO法人京都府ウオーキング協会

  • アクセス JR京都駅から徒歩6分
  • TEL 075-353-6464 / FAX 075-352-4600
  • 開設時間 10:00~16:00 早朝スタート可
  • 休業日 土曜日・日曜日・祝日・協会指定日
コース案内 コース詳細 距離
京都タワーと下京八景コース 新選組の屯所をはじめ、壬生寺、二条城、両本願寺など新選組ゆかりの地を巡る 歴史散策コース。 10km
二条城・京都御所コース[京-02] 京の清流鴨川に沿って歩き、京都御所と世界遺産の二条城をめぐります。 10km
平安神宮・八坂神社コース[京-02] 東本願寺の別邸・渉成園から豊国神社、六波羅蜜寺八坂神社、平安神宮などめぐります。 10km
新選組コース 新選組の屯所跡をはじめ、壬生寺、二条城、両本願寺など新選組ゆかりの地をめぐる歴史散策コース 12km
千本鳥居と竹のした道
コース[京-06]
「美しい日本の歩きたくなるみち500選」に選ばれた「千本鳥居と竹のした道」を巡る健脚コース。 15km
京都御所・平安神宮コース[京-02] 平安神宮から「美しい日本の歩きたくなるみち」の鴨川河川敷、京都御所などを巡 るコース。 16km
お土居・北野天満宮コース[京-02] お土居の旧跡を手軽に訪ねる歴史探訪コ ース。 北野天満宮の四季折々の風情や祭事が楽しみなコース。 17km
西国街道と桂離宮コース  三街道(西国、物集女、旧山陰)を歩き、羅生門跡、東寺、西本願寺、東本願寺など見所いっぱい。 20km
伏見酒造コース[京-06] 「美しい日本の歩きたくなるみち」の伏見疏水沿いの酒蔵群と伏見の町並みを楽しむコース 25km
お土居コース[京-02] 秀吉が京の町に土塁を築き守り固めたのが「お土居」残された旧跡をめぐる「歩きたくなるみち」コース 25km

カフェ・リュン加茂駅前店

  • アクセス JR大和路線加茂駅西口徒歩1分
  • TEL 0774-76-7854 / FAX 0774-76-7854
  • 開設時間 8:00~17:00
  • 休業日 木曜日・元旦
コース案内 コース詳細 距離
瓶原・大井手用水と恭仁京を訪ねる 鎌倉時代に完成された灌漑用水が今日でも現役で活躍する大井手用水。奈良時代の5年間、都が置かれていた恭仁京を巡る。 12km
鹿背山の自然と大仏鉄道遺稿 大阪城壁に用いられた巨石を切り出した大野山。明治末期に9年間の短い営業期間に加茂と奈良をつないだ大仏鉄道の遺稿を巡る。 13km
当尾の石仏を巡るみち
[京-05]
南加茂の里山から、当尾の石仏を巡る。名刹・岩船寺と浄瑠璃寺では四季の花と風情を楽しめる。「歩きたくなるみち」コース。 18km

最終更新日:2020/06/22

発足:2007/01/01

活動報告ブログ

協会のご案内

NPO法人 京都府ウオーキング協会

  • TEL:075-353-6464
  • FAX:075-352-4600

メールはこちらへ

著作権について

特記無きコンテンツの著作権は、NPO法人 京都府ウオーキング協会に属します。

検索

ページの先頭へ