活動報告ブログ
2018.09.07
H30.09.06 平日「京の三町堂ウオーク」
2018.09.06 平日「京の三町堂ウオーク」 晴れ 参加人数 132名
2日前の台風の影響か、参加人数が少なかったです。でも、来ていただいたウオーカーには感謝です。JR円町駅近くの北野天満宮御旅所で出発式を行いスタートしました。西大路通りを渡り東に向かい、七本松通りを北に上がって今出川通りを渡り、千本釈迦堂に参りました。列詰め休憩の後、千本ゑんま堂に参った後、廬山寺通を東に進み、大宮通から革堂(行願寺)創建の地である一条小川付近を通り、中立売通りから京都御苑に。御苑には、中立売御門から入る予定でしたが、台風による倒木の処理のため、乾御門から入り中立売休憩所で昼食としました。
午後は、倒木や落枝の著しい御苑を通り、富小路口から寺町通りを南下し、一番目の町堂、革堂(行願寺)に参りました。本堂で不老長寿をお参りし、寺町通りを南下。市役所前から、御池通を西に向かい烏丸御池を南に下がり長寿・魔除け・縁結びの六角堂(頂法寺)の山門をくぐると立派な柳の木がウオーカーを迎えてくれました。六角堂を後に、東洞院の御射山公園で列詰め休憩の後、さらに東洞院通りを南下し、四条通を越え、三番目の町堂、がん封じの因幡堂(平等寺)に参って、さらに南下しKWA事務所前にゴールしました。

北野天満宮御旅所で出発式

出発

千本釈迦堂

千本ゑんま堂に参る

京都御苑に残る台風21号の爪痕

倒木の中を歩く

革堂(行願寺)に参る

大きな柳の木が迎えてくれた六角堂(頂法寺)

御射山公園で休憩

最後の因幡堂(平等寺)