活動報告ブログ
2018.10.08
H30.10.07 ファミリーコース 京の七野めぐりウオーク
2018.10.07 ファミリーコース 京の七野めぐりウオーク 晴れ 参加人数 213名
天候不順な週末が続いていましたが、やっと好天に恵まれ、平安時代の貴族が狩りなどを楽しまれた七つの野を訪ねました。北野天満宮御旅所を出発、西大路を北上、大将軍で「お土居を訪ねるマラニックグループ」に出会いました。元気いっぱいの団体とはその後、何度か出会いエールを交わしました。
北野天満宮(北野)を経て、台風に被害が大きく残念ながら平野神社はスキップ、柏野を経て上品蓮台寺(蓮台野)を訪れ境内で語部から歴史紹介を聞きました。建立時は壮大な寺院でしたが応仁の乱などを経て現在の姿であることを知りました。船岡山の公園では地元幼稚園の運動会が行われておりにぎやかな歓声を聞きながら昼食休憩しました。
午後には、今宮神社(上野)から大徳寺(紫野)を経て、本日コースの勘所、櫟谷七野神社を訪れました。由緒ある神社の歴史や壮大な神木について語部の説明を受けました。南に下り、大極殿跡(内野)を訪ねて、JR二条駅にゴールしました。久しぶりにウオーキングと歴史探訪を満喫できた例会でした。

久しぶりに多くの参加者が集合

元気にストレッチ

北野神社(北野)を詣でる

北野天満宮を出て平野神社に向かうが台風被害でスキップ

上品蓮台寺の境内で、語部説明を聞く

船岡山公園は地元幼稚園が運動会中で、離れた丘で昼食

今宮神社(上野)を訪ねる

櫟谷七野神社で語部の説明に聞き入る

語部の熱演が続く

モチノキの神木が神々しい神社境内