活動報告ブログ
2018.10.15
H30.10.14 特別基地「西院春日祭観賞ウオーク」
2018.10.14 特別基地「西院春日祭観賞ウオーク」 晴れ 参加者数 193名
久しぶりの爽やかな秋晴れとなりました。京都駅前で出発式、ストレッチの後、スタートし、地下道を潜って南下し、東寺道を西へ進み、東寺の周囲を回って平安京の正門であった羅城門跡碑に至りました。さらに北進し東寺西門通りを東に進み、東寺西門前で左折し壬生川通り、八条通り、大宮通りを経て、梅小路公園で列詰めトイレ休憩をしました。その後、大宮通り、花屋町通りを進み、島原大門をくぐり最古の花街島原の町並を通り、揚屋の角屋前を右折し千本通りを北進、五条通りを渡り「十月桜」が3分咲きの光徳公園で列詰めトイレ休憩しました。このころから少し汗ばむようになり、ジャケットを脱ぐ人が目立ってきました。壬生寺道を壬生寺や新選組の屯所跡を北進、後院通りを渡り、三条商店街を経て千本通りを黙々と北進、土屋町通りを右折し、二条公園に到着、昼食休憩をとりました。午後は、猪熊通りを北進、平安京大内裏の東隅みにあった「待賢門碑」を見て、平安京遺構が多く残っている下立売通りから、御前通りを南に向かいました。大内裏の西隅にあった「藻壁門碑」をみて、さらに南へ、太子道、西土居通りにある、西の京公園で列詰め休憩をとりました。出発前に、春日祭見学の要領の説明をして出発しました。御池通りから、西大路通りを経て、西大路四条交差点に到着しいったん解散し、剣鉾・神輿が見られる良い場所を求めて、各自交差点周囲に散りました。鼓笛隊(勤皇隊)の行列は交差点到着とほぼ同時で、ゆっくり見ることは出来ませんでしたが、剣鉾、神輿は目の前でみることが出来ました。5基の剣鉾が神輿の先導を鈴(りん)を鳴らしながら歩き、清めた後、2基の神輿が賑やかな鈴の音と共に、上下に揺れ、交差点を3周した後、勢いよく持ち上げられ(差し上げとよばれています)巴廻りは完了しました。担ぎ手の掛け声・息・汗を真近に見ることができ久しぶりに感動をもらいました。その興奮も収まらないうちに再集合し、帰路に着き、西大路通りから、五条通りを経て、JR・丹波口駅手前に無事ゴールしました。
参加者からの投稿です。
今日は京都の春日祭(剣鉾祭)を観てきました。地元のお祭りでとても珍しく、ほいっと、ほいっとの掛け声とともに跳ねていました。剣鉾さきのベル鳴らすの難しいでしょうね。ウオーキングでお会いしたYさんに教えていただき、はるばる長野から来ました。
(長野県 小山さん)
京都駅前広場で出発式
出発前のストレッチ
東寺南門前を進む
羅城門跡碑前を進む
島原大門をくぐる
十月桜の咲く光徳公園で列詰め休憩
揺れる神輿①
交差点を練り歩く神輿①
揺られる神輿②
剣鉾と神輿
交差点を練り歩く神輿②
交差点を練り歩く神輿③
最後に春日神社に向かう神輿
JR丹波口駅に無事ゴール