活動報告ブログ
2020.10.02
R02.10.01門前菓子巡り
2020.10.01 門前菓子巡り 天気 晴れ 参加人数 214名
秋晴れの京都駅前から参加の皆さんがスタートして行かれました。いつもは、京都駅前から北に向かってのスタートですが、今回は珍しく駅前を西に向かってビックカメラの前を通ってのスタートで、いつもの癖で、最初の数名が北に向かわれたので、あわてて足止めしてコースを修正した場面もありました。東寺道を西に向かい東寺に至りました。東寺の門前菓子は「どら焼き」ですが、弘法市の前後3日間だけの販売なので、買い求めることができませんでした。大宮通から十条通りを進み勧進橋を渡って、伏見稲荷大社に向かいました。門前菓子の2番目の「いなり煎餅」があります。こちらは何名か買い求められていました。伏見稲荷の赤い鳥居を左に見ながらあまり広くない伏見街道を南に向かいました。古い街並みを進み藤森神社に参り、一部の方はこちらで昼食にされていました。さらに進んで京阪電車の墨染駅を過ぎ、西に進み城南宮につきました。城南宮の西の国道1号線を渡ったところに最後の門前菓子のおせき餅を買い求めに行かれる方が大勢おられ、お土産を手に笑顔で竹田駅にゴールされました。

ウィズコロナスタイルの受付

東寺の塔を右に南に向かう

任天堂本社の前を通る

勧進橋を渡る

鴨川と向こうが比叡山

伏見稲荷の門前菓子「稲荷せんべい」

伏見稲荷大社の大鳥居

伏見街道を南へ

藤森神社で

城南宮の「おせき餅」