活動報告ブログ
2020.12.01
R02.11.29 特別基地 東山もみじウオーク
2020.11.29 特別基地 東山もみじウオーク 晴れ 参加人数 203名
KWA秋恒例の東山もみじウオークを、コロナ禍の今年も実施することが出来ました。快晴の京都駅前を出発し、五条児童公園から川端通の名残の紅葉を眺めながら進みました。仁王門通りを東に進むと、銀杏並木を経て疏水沿いを歩きました。岡崎公園を過ぎて、疎水記念館前を南禅寺に向かいました。見ごろは過ぎていましたが、所々真っ赤なもみじが見られました。南禅寺でも、三門前のもみじが楽しめました。東山高校を過ぎて永観堂に来ると、山門を入ったところのもみじも、とてもきれいでした。さらに進んで若王子神社から哲学の道を進むと、桜の葉は大方散っていましたが、もみじと満開の山茶花がウオーカーを迎えてくれて、哲学の道から一筋それた霊鑑寺からの道では、安楽寺、法然院の紅葉に癒されながら、南田児童公園に到着して昼食休憩としました。
午後は、白川に沿って進み白川疏水から今出川通りを進んで賀茂大橋にゴールしました。寒くもなく快適なウオークでした。

川端通を北上

仁王門通りの銀杏並木

南禅寺の紅葉1

南禅寺の紅葉2

永観堂の紅葉もまだ楽しめた

哲学の道を進みます

グラデーションが綺麗です

霊鑑寺

安楽寺

法然院