活動報告ブログ一覧

2018.02.27

H30.02.24 おこしやす京の五花街ウオーク

 2018.02.24 おこしやす京の五花街ウオーク(総会ウオーク) 晴れ 参加人数 320名
寒さも緩んで温かいJR円町駅近くの、北野天満宮御旅所で出発式をして北に向かいました。一条通りから、明日の梅花祭の準備が進む北野天満宮でトイレ列詰め休憩をとりました。休憩後、五花街の内最古の上七軒の北野をどりの行われる上七軒歌舞練場前を通り、趣のある上七軒の街並みを抜けて、今出川通りを東に進みました。烏丸今出川を経て、乾御門から京都御苑に入り富小路休憩所前で、早めの昼食としました。昼食中を利用して、さば街道ウオークの参加抽選会が行われました。午後は、京都市役所前の地下街を通り鴨川河川敷から、鴨川おどりの先斗町歌舞練場の前から、観光客で賑わう狭い先斗町の街並みを歩き、四条大橋を渡りました。改装中の南座前を通り、辰巳大明神から今では京都花月となっている、祇園をどりの祇園東歌舞練場をへて、花見小路を南下し都をどりの祇園甲部歌舞練場を通り、建仁寺から最後の花街、京おどりの宮川町歌舞練場前を通り、五条児童公園で休憩しました。ここで、今日の総会に参加する人と、このまま京都駅まで帰る人とに別れ出発し、それぞれゴールしました。京の町に根付く「おもてなし」の文化を感じたウオークでした。

北野天満宮御旅所で出発式

一条通を行く

北野天満宮の梅もこれからです。

上七軒歌舞練場

上七軒の街並みの中を歩く

京都御苑を歩く

さば街道参加抽選会風景

先斗町歌舞練場

祇園東歌舞練場(今は京都花月となっている)

祇園甲部歌舞練場

宮川町歌舞練場

宮川町を歩く

2018.02.15

H30.02.12西郷どんウオークその①「薩長同盟なる」

 2018.02.12西郷どんウオークその①薩長同盟なる 晴 参加者数 577名

平成30年シリーズものウオーク、西郷どんウオークの第一弾です。JR・二条駅前に集まり受付終了後、バレンタインデーウオークということで、参加者先着500名様にチョコレートが配布されました。隣の栂尾公園に移動し、出発式とストレッチをして出発。
 御池通りを二条城に沿って進み、堀川通りで左折二条城前で右折して、二条通りをひたすら東へ直進し河原町通りで右折。京都ホテルオークラ前の桂小五郎の像をみて、御池通りを左折、木屋町通りを南下し三条通りの、池田屋騒動跡見て河原町通りを南下し四条河原町交差点から東進し、八坂神社前で右折、雙林寺を通ってチェックポイントの円山公園の坂本龍馬・中岡慎太郎の銅像前で一休みをとりました。その後、円山公園の中を通って岡崎公園に到着し、昼食休憩をとりました。その後、二条通りをひたすら西進し、河原町通り土手町通りを北進し木戸孝允旧宅跡と同じ敷地内のだるま堂を見学しました。丸太町通りを西に進み、富小路口から京都御苑に入り、鷹司邸跡を見た後出水口から御所を出て烏丸通りを北進。西郷隆盛が指揮官として長州軍を打ち破った禁門の変のあった蛤御門で、KWAの語り部さんのお話を聞きました。その後さらに烏丸通りを北進し、同志社大学前にある薩摩藩邸跡を見て。最後に長州の桂小五郎、土佐の坂本龍馬、薩摩の西郷隆盛が一堂に会し、薩長同盟が結ばれたお花畑を見て地下鉄鞍馬口駅に無事ゴールしました。薩摩藩長州藩が活躍した足跡を辿り西郷さんの苦労の後を学び取ることができたウオークです。

 

栂尾公園で出発式

IMG_3490 - コピー

ストレッチ体操をして出発

京都ホテルオークラ前の桂小五郎像を見る

IMG_3493 - コピー

池田屋騒動跡(今は居酒屋チェーンの店)

木戸孝允(桂小五郎)旧宅跡

京都御苑内の鷹司邸跡

蛤御門前で語り部の話を聞く

同志社大学前の薩摩藩邸跡

薩長同盟が締結されたと言われるお花畑(小松帯刀の借家)跡

地下鉄鞍馬口に無事ゴール

2018.02.05

H30.02.03歩育「ダスキンミュージアム見学ウオーク」

 2018.02.03 歩育「ダスキンミュージアム見学ウオーク」 晴れ 参加j\人数 73名
快晴のJR吹田駅前におおくのウオーカーが集まりました。出発式の後スタートし、JR京都線に沿って南に進み阪急吹田駅を通って、吹田市市役所前で列詰め休憩をとりました。さらに進んで、泉町一丁目の交差点から西へひたすら歩き、広芝公園でトイレ休憩をとりました。 
休憩後さらに西に進み、江坂駅のガードをくぐって目的の「ダスキンミュージアム」に到着しました。ミュージアムは、1階がミスタードーナッツのミュージアムで、ミスタードーナッツの歴史が展示されていました。奥の一室では、ドーナツを作る体験教室が開催されていました。2階では、ダスキンのお掃除の歴史や変遷や、掃除の仕方などが分かる展示がされていて、皆さん熱心に見入っておられました。再び1階に戻ると、ドーナツボールにお好みのトッピングをして楽しむコーナーや、ドーナツのショッピングをして楽しみ、最後に、嬉しいお土産をもらってミュージアムを後に、JR新大阪にゴールしました。

JR吹田駅前で出発式

ストレッチ体操

JR京都線に沿って出発

広芝公園で休憩

ダスキンミュージアムに到着

2階のおそうじ館

美味しいドーナツを頂きます

お帰り前に、お土産です。

2018.01.23

H30.01.20 健康づくりフェスティバル「未来へ向けた健康ウオーキング」

 2018.01.20健康づくりフェスティバル「未来へ向けた健康ウオーキング」晴 参加者数 66名 

岡崎公園みやこめっせで、京都工場保健会主催の健康づくりフェスティバルが開催されました。その一環として、京都駅からみやこめっせ会場までの10㌔コースのウオーキングが実施されました。出発式・ストレッチの後、京都駅を出発、烏丸通りから七条通りを進み、七条大橋を渡って川端通りを北進し、五条公園でトイレ列詰め休憩をしました。さらに川端通りを北進し、松原通りから、大和大路通り、八坂通り八坂の塔を経て、高台寺公園でトイレ列詰め休憩しました。その後ねねの道、円山公園、神宮道を通り、11時40分頃、みやこめっせ会場に到着し、一時解散して健康づくりフェスティバル会場にはいりました。会場では血管年齢等の健康チェックや、体力測定等を楽しみました。実年齢より10歳ほど大きい血管年齢の結果にびっくりした方が多く見られました。2時間ほど、ゆっくりフェスティバルを楽しんだ後、13時40分に再集合し、南進し京都駅に無事ゴールしました。

出発式風景

ストレッチ体操をして出発

七條大橋を渡る

川端通りを北へ

神宮道を進む

みやこめっせ会場に到着

KWAブースでパンフレットの配布

足マッサージ機を体験

体力チェック

平安神宮前を通って帰路に

2018.01.22

H30.01.18 第11回丹波七福神ウオーク

 2018.01.18 第11回丹波七福神ウオーク 晴れ 参加者 181名
例年は、寒風吹き付ける中でのウオークでしたが、今年は珍しく風もなく、快適なウオークになりました。KWA新春七福神ウオークの最後は亀岡牛松山山麓に点在する七福神を巡りました。サッカー場建設中で、狭い亀岡駅前北広場で出発式をしてスタート。保津川下りの船着き場前から保津橋を渡って北に進みました。まず最初に勝負事の神様「毘沙門天」を祀る「神応寺」を訪れました。境内の軒先をお借りして、七福神のスタンプ台紙にスタッフが押印していました。さらに進んで布袋尊の「養仙寺」では、お腹を出して豪快に笑う布袋尊にお参りしました。ムササビの生息する森を抱える愛宕神社を過ぎて、春は桜のも遺書として有名な七谷川に沿った和らぎの道で列詰め休憩をとり、さらに山裾の心地よいアップダウンの道を進んで、大黒天の「蔵宝寺」、弁財天の「金光寺」、恵比寿の「耕雲寺」を経て、元出雲と称される「出雲大神宮」に着き、昼食休憩となりました。
 午後は、寿老人の「極楽寺」、福禄寿の「東光寺」とめぐり、平の沢池をめぐる「水鳥のみち」を通り、桂川に架かる月読橋を渡ってJR千代川駅にゴールしました。

工事中の亀岡駅前で出発式

のどかな風景の中里山を歩きます

神応寺(毘沙門天)

養仙寺(布袋尊)

和らぎのみちで列詰め休憩

蔵宝寺(大黒天)

金光寺へのきつい登り

金光寺(弁財天)

耕雲寺(恵比寿)

出雲大神宮

極楽寺(寿老人)

東光寺(福禄寿)

最終更新日:2020/06/22

発足:2007/01/01

活動報告ブログ

協会のご案内

NPO法人 京都府ウオーキング協会

  • TEL:075-353-6464
  • FAX:075-352-4600

メールはこちらへ

著作権について

特記無きコンテンツの著作権は、NPO法人 京都府ウオーキング協会に属します。

検索

ページの先頭へ