活動報告ブログ一覧

2016.10.24

H28.10.22 基地:時代祭観賞ウオーク

 2016.10.22 基地「時代祭観賞ウオーク」 曇り 参加者 304名

 集合場所の京都駅前が急きょ使用できなくなり、誘導員を配置して五条児童公園での出発式となりました。
出発式のあと、木屋町通りを北に歩き、仏光寺公園から鴨川河川敷を歩きました。四条大橋、三条大橋を過ぎて、御池大橋から御池通を西に進み、市役所前の地下街を通ってふたたび地上に出て、御池通を歩きました。東洞院通りを北に上がり、丸太町通りを渡って時代祭見物に訪れていた観光客で賑わう京都御苑に入りました。いったん解散して、昼食と時代祭を十分観賞していただきました。
祭行列は、明治維新の鼓笛隊を先頭に、時代に逆行する形で優雅に華やかに悠然と進み、参加のウオーカーの皆さんそれぞれに楽しまれていました。
祭行列を最後までゆったりと楽しんだ後、KWA語り部による時代祭の説明の後、帰路に着きました。堀川遊歩道から四条通を経て、綾西児童公園で休憩した後、KWA事務所にゴールしました。
ゆったりとした時代祭の行列で、しばしの時代絵巻を楽しんでいただきました。

急きょ変更になった五条児童公園での出発式

床が片付けられた鴨川河川敷を北へ

時代絵巻の始まり始まり!

鉄砲隊の行列

祭り見物のウオーカー

広い砂利道の両側を埋める見物者たち

中世婦人列の大原女

帰路は、堀川遊歩道を通って

2016.10.24

H28.10.01歩育:伊丹スカイパークへ行こう

2016.10.01 歩育「伊丹スカイパークへ行こう」 曇り 参加者 29名 
昨日までの雨で、少し心配でしたが、天気予報は曇りということで一安心。集合時間になって、コースの説明など、一通りのセレモニーの後出発しました。猪名川を渡って対岸を東へ。左岸の道路を進みましたが、あまり景色もよくないので、やっぱり、堤防の上の道を通るべきだったかなあとちょっと反省しました。暫く行って、弥生時代の田能遺跡に到着。職員の方に、15分ほど説明してもらいました。みんな興味深く聞いていただき、暫く遺跡内の竪穴式住居の復元などを見学をした後、再出発。一路、伊丹スカイパークに向かいました。
11時半ごろ、伊丹スカイパークについて、12時20分まで自由行動としました。お弁当を食べながら、参加の皆さんは飛行機の離発着を眺めてみなさん、結構楽しんでいただいたようです。「こんなところに連れてきてもらって、嬉しいわ」との声もありました。 12時20分に集合して、参加者全員で記念写真を。ハイ、ポーズ!なおも、離発着が続く伊丹空港を後に、JR伊丹駅まで戻り解散しました。

田能遺跡で職員の方の説明を頂きました。

竪穴式住居の復元

着陸した飛行機

離陸していきました。どこへ行くんだろう?

参加の皆さんで、ハイチーズ!

2016.10.05

H28.10.02 京の五川散策ウオーク

 2016.10.02 京の五川散策ウオーク 参加人数 284名


秋雨前線と台風の影響で週日降雨の中、久しぶりの晴れ間に恵まれた朝でした。
JR京都駅が催事使用のために集合地を稚松公園に移しました。
出発式では、京都市体育協会から「北山ウオーク」への参加が呼びかけられていました。

出発後、五条児童公園から高瀬川沿いに仏光寺公園までウオーク、鴨川河川敷にコースを移し
御池通りまで北上しました。地下鉄・市役所前駅の地下で休憩した後、堀川遊歩道北上のコースを
取りました。蒸し暑く、強い日照りの下、猛暑のウオークを体験しました。

昼食休憩は御苑・中立売休憩所。英気を養い河合橋から高野川河川敷を妙法火床を左手に望みながら北上、岩倉川との合流点(松ヶ崎橋)から高野川沿いに宝ヶ池方面に北上、地下鉄国際会館駅にゴールしました。

猛暑の一日、市内の幹線五河川を遡上したウオークでした。
   

体育協会から「北山ウオーク」のPR

元気にストレッチ

納涼床がかたづけられている鴨川河川敷を行く

地下鉄京都市役所駅の地下街で列詰め

堀川遊歩道を行く

高野川河川敷を行く

宝ヶ池公園にゴール

ゴールのご挨拶

2016.09.26

H28.09.19 基地ウオーク「平安神宮神苑無料公開W

 2016.9.19 平安神宮神苑無料公開W 雨のち曇り 参加人数125名 

 京都駅前での出発式の頃に小雨が降り出しましたが、七条大橋を渡る頃には雨が上がりました。八坂の塔を見て、観光客が多いねねの道を通り円山公園で列詰め休憩をしました。知恩院の大きな三門を眺め、岡崎公園で昼食休憩と平安神宮の神苑を自由に見学しました。

平安神宮の広大な池泉回遊式庭園にはピンクや白の萩の花が咲き、飛び石を渡ったり、写真を撮ったり、橋殿でゆっくり景色を眺めたりしていました。

午後からは冷泉通を西に二条大橋を渡り五条児童公園で列詰めトイレ休憩をして、KWA事務所にゴールしました。

京都駅前で出発式。雨も止みそうです。

知恩院の三門前を通ります。

平安神宮に着いて、神苑を自由に拝観しました。

池の中の飛び石を渡ります。

橋殿でくつろぐウオーカー

多数の参加ありがとうございました。

2016.09.15

H28.09.08 平日「門前狛犬めぐり」

 2016.09.08 平日コース 門前狛犬めぐりウオーク 雨のち曇り 参加者 115名

 出発前、雨が降り雷もなって、受付の机を急遽京都駅の屋根の下に移動し、今日はどうなるのかと不安で一杯でした。出発時間が近づくにつれ、雨も止み、曇りのウオーク日和となりました。ウオークのタイトルで神(君主)を守る守護獣“狛犬”の御利益と感謝して、変わり種の狛犬めぐりスタートしました。先ず、左右とも笑っている「笑い獅子」といわれている清水寺の狛犬を拝見、次に京都市で一番古い狛犬のある安井金比羅宮、八坂神社の西楼門の前の狛犬、京都一怖い形相の陶製狛犬のある松風天満宮を経て、岡崎公園で昼食を取りました。
午後は、笑い狛犬として知られている熊野若王子神社、狛うさぎの祀られている岡崎神社、逆立ちポーズの狛犬のある宗忠神社。四つの本殿にそれぞれ緑と赤の狛犬が一対ずつ祀られている吉田神社を巡って、最後まで雨にも降られず無事、出町柳駅にゴールしました。狛犬は、どの神社もほぼ同じと思って参拝していましたが、いろんな狛犬が見られ、多くの発見を体験させて頂きました。

 

京都駅前、屋根の下での出発式

綺麗に改装された東本願寺前を、元気に進む。

安井金毘羅宮、京都市で一番古い狛犬

松風天満宮の京都一怖い形相の狛犬

笑い獅子と言われる熊野若王子神社の狛犬

宗忠神社の逆立ちをした狛犬

最終更新日:2020/06/22

発足:2007/01/01

活動報告ブログ

協会のご案内

NPO法人 京都府ウオーキング協会

  • TEL:075-353-6464
  • FAX:075-352-4600

メールはこちらへ

著作権について

特記無きコンテンツの著作権は、NPO法人 京都府ウオーキング協会に属します。

検索

ページの先頭へ